飽きることなく株式投資~投機で億り人になれるか!?~

気合い入れて株式投資することにしたので記録を残します。

MENU

良さそうな企業の株を選ぶ基準を素人投資家ながら考えた

久々の投稿になりますが、株式投資は続けておりまして。

2022年の成績は・・・

+3.78%(¥63,498)でした~

配当金は¥44,002となり、ほとんど配当金の儲けです(笑)

 

寅年は荒れるという市場の格言があるそうですが、

ほんとにそうでしたね~

 

戦争が始まるし、日本だけwithコロナ遅れるし、円安が半端なく進むし、

なんか、他にもあったような。。。

そんな中、素人投資家のあきかぶは、プラスの成績で年末を迎えられたのは

立派じゃないかと自負しております!

 

 

とはいえ、

  • もう少し早く損切りをしなければならなかったなぁ
  • もう少し待てば、安く買えたのに

という反省点がありました。

 

 

ということで、昨年の反省を今年の株式投資に生かせるように、

売り買いの基準について、もう一度明確にしようと思いました。

 

昨年の大きな失敗が、コッタの損切が遅くなったことですね。

上がると思ったんだけどなぁ。

 

あまりにもIRを出さな過ぎて。。。

株価を上げるような情報がでないと、上がりませんよね~

 

ってことで、開示が少ない企業は避けた方がいいかなと思いました。

 

後は、

  • PER15以下
  • PBR5以下
  • 配当利回り3.5%以上
  • 自己資本比率50%以上
  • 欲しい株主優待があるもの
  • 年初来安値を更新したタイミングで買う
  • 2年のチャートで、25日線が75日線より上にいるときは、売らずに様子見る
  • Yahoo!フィナンシャルアプリのグラフで業績が上がっているところ、上がり始めているところを買う

こんなところでしょうかね。

IRは全く見ないという暴挙です(笑)

見てもよくわかんないし、じっくり読む時間がないんだもん。仕方ないじゃん。

という私情がありまして、こんな基準になりました~

 

自己資本比率がある程度高いと、赤字になったとしても配当金や優待が継続されやすいですからね。

70%越えとか最強だと思います!

なので基本は60~70%の企業でポートフォリオを固めようとたくらんでおります。

 

あと、長く持ち続けていた方が、利益が出やすいというのは、昨年、本当に感じました。

 

とりあえず、つぶれない会社、配当・優待が継続できる会社をなるべく安く買うというのを今年の目標にしたいと思います。

売りのタイミングは、まだ見定められずにいます。。。

勉強したらブログに健忘録として残そうかな。

 

問題は入金力かなぁ。

扶養の身で入金するなんて、口が裂けても言えないので、とりあえず保留。

収入が増えると少しは入金できるかなあ。

 

頑張ろ。